[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
道具整備編
アルナインの製品の組み立てに際して、半田付けの練習を行う為、機材の
調達を行いました。
併せて先日コントローラー試作をしていて半田付け不良が原因となた為、
道具の調整を行いました。
ワールド工芸の金属製キットを組み立てるには、40W程度の半田ごてが
必要とのことでした。
この組み立てを最終目標としていますが、入り口なので安価な半田ごてを
調達しました。
今回コントローラーを造っていた半田コテと、たまたま同じシリーズで
コテ先を交換することで、回路製作用の半田ごてをアップデートしました。
キット組立て用のコテ先についは、若干大き目なコテ先を調達し交換して
います。
一緒に、フラックスと、ヤニなしの半田を導入しました。
先日導入した、アルモデルの組み立てに利用予定ですが、それ以前に
ワールド工芸プラ製キットデキ6が控えていますので、少し先になると
思います。
工務部については半田ごて、やすり、電ドラなど、急激に調達部材が
増えているので、サイトの方でも報告をしていきます。